Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

極道の妻たちII

$
0
0

イメージ 1


配給 東映
製作年 1987年
製作国 日本
言語 日本語
上映時間 119分


監督 土橋亨
脚本 高田宏治
原作 家田荘子
音楽 小笠原寛
主題曲 和田アキ子「抱擁」



キャスト
重宗遊紀 … 十朱幸代
榎麻美 … かたせ梨乃
ノブ … 木村一八
サダ … 竹内力
ジロ … 光石研
小松満男 … 柳沢慎吾
津村江津子 … 藤奈津子
藤森蓮子 … 円浄順子
榎真由 … 戸恒恵理子
亀田修三 … 佐川満男
牧村勇人 … 安岡力也
磯崎勉 … 夏夕介
中年の女教師 … 和田アキ子
河東喜六 … 綿引勝彦
影山忠男 … 月亭八方
人橋松代 … 草笛光子
重宗孝明 … 藤岡琢也
磐城忠勝 … 神山繁
木本燎二 … 村上弘明
亀田富子 … 中島ゆたか
牧村昌子 … 高倉美貴



重宗遊紀は大阪・港南市に縄張りを持つ重宗組四代目の妻だが、夫の孝明が気弱なうえ下手な博変と女道楽にうつつを抜かしているので、一人で組を仕切らなければならなかった。そんなとき関西新国際空港の工事をめぐって磐城四天王の一つである和歌山の河東組と利権争いが起こった。尼崎の萬代組系磐城組組長からは重宗組の家と土地、代紋を三億円で譲るよう迫られる。



イメージ 2



シリーズ第2弾。

主人公は変われど、映画の世界なので美しさは変わらず。
今回の主人公は十朱幸代。
美しさは問題ないが、岩下志麻の後だけに、あの貫禄には負けるのではないかと危惧したが、そこは大女優なので迫力不足は演技力でカヴァーして余りあるほどだ。

ストーリー的にはシリーズを重ねようが、大した違いはなく不甲斐ない組長の旦那に成り代わり組を統率する。
なぜかいつも子分は組長より姐のほうを慕っているのもパターンの1つだ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles