Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

サイコ

$
0
0

イメージ 1


原題 Psycho
配給 パラマウント映画
公開 アメリカ合衆国 1960年6月16日
日本 1960年9月4日
上映時間 109分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語


監督 アルフレッド・ヒッチコック
脚本 ジョセフ・ステファノ
原作 ロバート・ブロック
製作 アルフレッド・ヒッチコック
音楽 バーナード・ハーマン

次作 サイコ2


イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5



キャスト
ノーマン・ベイツ … アンソニー・パーキンス
マリオン・クレイン … ジャネット・リー
ライラ・クレイン … ヴェラ・マイルズ
サム・ルーミス … ジョン・ギャヴィン
ミルトン・アーボガスト … マーティン・バルサム
アル・チェンバース … ジョン・マッキンタイア
フレッド・リッチモンド … サイモン・オークランド
トム・キャシディ … フランク・アルバートソン


イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9



マリオンは、客が払った代金4万ドルを銀行まで運ぶことになるが、彼女は札束を持ったまま、車でサムのいる町へ向かってしまう。その道すがらパトロールの警官や中古車店の店主に不審の目を向けられるが、彼女の持ち逃げは表沙汰になっておらず、それ以上のことは起こらない。

さらに車を進めるうち、たまたま看板が目に留まったベイツというモーテルに寄る。そこは青年ノーマンが一人で切り盛りする小さな宿で、彼は隣接した丘の上に建つ屋敷に住んでいた。マリオンは宿の応接室で食事をとりながらノーマンの話を聞く。屋敷には母親もいて、数年前から彼が世話をしてきたという。客室に戻ったマリオンがシャワーを浴びていると、何者かが刃物を振りかざして襲ってくる。何度も刺された彼女は床に倒れ、絶命してしまう。直後に飛び込んできたノーマンは浴室を清掃し、死体と所持品を彼女の車のトランクに押し込み、近くの沼まで運ぶ。車は4万ドルの札束もろとも、沼の中に沈んでいく。


イメージ 2



ヒッチコックの作品の中では1、2を争う傑作だと思う。

中盤以前に流れるのだが、シャワー・シーンとその効果音は余りにも有名だ。
他のシーンは忘れても、これだけは脳裏に焼きついている。
この後このシーンは多くの映画で流用されている。

本作と『悪魔のいけにえ』がエド・ゲインという同じ人物をモデルにしている。

しかし全然違う話なので、単にヒントを得て話を作ったのだろう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles