Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

女必殺五段拳

$
0
0

イメージ 1


公開日:1976年5月29日
製作:東映京都撮影所
配給:東映
製作国 : 日本
言語 : 日本語

監督:小沢茂弘
脚本:鳥居元宏・松本功・志村正浩
音楽:上柴はじめ


併映:『お祭り野郎 魚河岸の兄弟分』


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5



キャスト
中川菊:志穂美悦子
ミッチー:ミッチー・ラブ
貝原喜一郎:汐路章
藤山隆三:川合伸旺
今川:片桐竜次
ニッグ:サンダー杉山
高木修二:渡瀬恒彦


京都西陣の織物問屋のひとり娘である中川菊は、空手に熱中し結婚話には耳を貸さない。道場の姉弟子ミッチーの兄ジムは、レストランの開店資金欲しさに悪の手先となっていく。



イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9



シリーズ第4作目。

このシリーズは当初『燃えよドラゴン』等のアンジェラ・マオ主演で『緋牡丹博徒』の空手版という企画だったらしい。
そのせいで主人公の名前が紅龍だった。

結局はアンジェラ・マオの不出演により千葉真一がおす志穂美に決まりヒット作になった。
しかしアンジェラ・マオ版も見てみたかった。

今作から設定がガラリと変わり、主人公は日本人の設定になっている。

企画版の設定を引きづらず、初めからこの設定で始めていれば親しみやすさも増しただろう。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles