Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

ケース39

$
0
0

イメージ 1


原題 Case 39
製作会社 パラマウント・ヴァンテージ
配給 パラマウント映画
公開 アメリカ合衆国 2010年10月1日
日本劇場未公開
上映時間 109分
製作国 アメリカ合衆国、カナダ
言語 英語

監督 クリスチャン・アルバート
脚本 レイ・ライト
製作 スティーブ・ゴーリン
ケビン・ミッシャー
音楽 ミヒル・ブリッチ


イメージ 2

イメージ 3


キャスト
エミリー・ジェンキンス - レネー・ゼルウィガー
リリス・サリヴァン - ジョデル・フェルランド
マイク・バーノン刑事 - イアン・マクシェーン
ダグラス・J・エームズ - ブラッドレイ・クーパー
マーガレット・サリヴァン - ケリー・オマリー
エドワード・サリヴァン - カラム・キース・レニー
ウェイン - エイドリアン・レスター


イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6



実の両親にオーブンで焼け殺されそうになったリリーを、児童ソーシャルワーカーのエミリーが救出する。二人は一緒に暮らす事となるが、その日を境にエミリーの周辺で不審死が発生する…


イメージ 7

イメージ 8



不気味な悪魔的又は悪魔の子供、、、よくあるパターンで古くは『オーメン』のダミアン、新し目では『エスター』のエスター。

悪魔であれ人間であれ姿が人間であれば、親が手をかけようとすれば周りの者は止めるだろう。

ホラー映画で子供がメイン・キャストであればある程度先が見えてしまう。

それなりに面白いが、もう一捻りし先が見通せない作りにしてほしかった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles