原題 Cliffhanger
製作会社 カロルコ・ピクチャーズ
配給 アメリカ合衆国 トライスター・ピクチャーズ
日本 東宝東和
公開 アメリカ合衆国 1993年5月28日
日本 1993年12月4日
上映時間 113分
製作国 アメリカ合衆国
フランス、イタリア
言語 英語
監督 レニー・ハーリン
脚本 マイケル・フランス
シルヴェスター・スタローン
原案 ジョン・ロング
製作 レニー・ハーリン
アラン・マーシャル
製作総指揮 マリオ・カサール
音楽 トレヴァー・ジョーンズ
キャスト
ゲイブ・ウォーカー … シルヴェスター・スタローン
エリック・クウェイラン … ジョン・リスゴー
ハル・タッカー … マイケル・ルーカー
ジェシー・ディーガン … ジャニーン・ターナー
リチャード・トラヴァース … レックス・リン
クリステル … キャロライン・グッドール
ゲイブはロッキー山脈で救助の仕事に就いていた。ある時、同僚のハルとハルの恋人・サラが山でデートをしている最中にハルがけがをし、ゲイブが救助に向かう。ゲイブはハルの目の前のサラの救出に失敗し、ゲイブはサラを死なせてしまう。以後ハルはゲイブを憎むようになり、同僚の恋人・ジェシーと別れ、仕事もやめた。
その後、国際犯罪組織が財務省の紙幣輸送の飛行機を乗っ取ったが手違いから紙幣の入ったスーツケースを雪のロッキー山脈に落としてしまう。犯罪組織のクウェイルンは悩んだ末、山岳救助隊に救難信号を出す。
山岳映画は思ったほど多くはなく、中でも山岳アクション映画はは更に少ない。
山岳遭難、登頂等のドキュメンタリー的なものが多くを占める。
私は山岳アクション映画は本作と『バーティカル・リミット』とイーストウッド主演の『アイガー・サンクション』くらいしか思いつかない。
山岳登頂や登山なんて興味はないし全く縁がなかったが、アクション映画だと場所は関係なく楽しめる。
冒頭から救助失敗という挫折から始まる展開は手に汗握る上手い作り出し、これ以上の展開が待っていると言う高揚感がある。
雪山で半袖シャツ一枚でいるのは、タフなロッキーでも一瞬で凍えると思う。