Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

愛の亡霊

$
0
0

イメージ 1

仏題 L'Empire de la passion
製作会社 フランス アルゴス・フィルム
日本 大島渚プロダクション
配給 日本 東宝東和
公開 フランス 1978年5月20日
日本 1978年10月28日
上映時間 105分
製作国 フランス、日本
言語 日本語

監督 大島渚
脚本 大島渚
原作 中村糸子『車屋儀三郎事件』
製作 若槻繁
製作総指揮 アナトール・ドーマン
音楽 武満徹


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


キャスト
塚田儀三郎:田村高廣
塚田せき:吉行和子
田中豊次:藤竜也
堀田重五郎:川谷拓三
西の家のお内儀:小山明子
ツン東:殿山泰司
西の家の若旦那:河原崎建三
おだめ / 語り:佐々木すみ江
倉造:山本麟一
山の店の親父:北村英三
西の家の花嫁:伊佐山ひろ子
田中伝三:杉浦孝昭
西の家の手伝いの女房:新屋英子
西の家の婚礼の客:佐藤慶


イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8



明治中期の北関東。兵隊帰りの豊次は、人力車夫の儀三郎の妻せきと亭主の留守に関係を持つ。儀三郎の目を盗んで情交を重ねる二人は、邪魔になった儀三郎を殺害する。やがてせきは儀三郎の幽霊を見るようになる・・・・・・。


イメージ 9



『愛のコリーダ』に次ぐ大島渚のハードコア作品第2弾。

愛欲に溺れ、邪魔になった亭主を殺害し亡霊と化し出現する。
亡霊のくだりを除けば、現在でも起こる事件でさほど珍しくない話だ。

ストーリー自体面白くないし、エロ作品としてのエロさもない。
芸術的エロとは美しさもなければ、人を興奮させるものもないものだった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles