Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

ランボー3 怒りのアフガン

$
0
0

イメージ 1


原題 Rambo III
配給 アメリカ合衆国 トライスター・ピクチャーズ
日本 東宝東和
公開 アメリカ合衆国 1988年5月25日
日本 1988年6月11日
上映時間 101分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語、ロシア語

監督 ピーター・マクドナルド
脚本 シルヴェスター・スタローン
シェルドン・レティック
原作 デヴィッド・マレル
製作 バズ・フェイシャンズ
製作総指揮 マリオ・カサール
アンドリュー・G・ヴァイナ
音楽 ジェリー・ゴールドスミス
主題歌 「He Ain't Heavy... He's My Brother」ビル・メドレー



前作 ランボー/怒りの脱出
次作 ランボー/最後の戦場

イメージ 2

イメージ 3



キャスト
ジョン・ランボー … シルヴェスター・スタローン
サミュエル・トラウトマン大佐 … リチャード・クレンナ
グリッグス … カートウッド・スミス
ザイセン大佐 … マーク・ド・ジョング
マソード … スピロス・フォーカス
モーサ … サッソン・ガーベイ
ハミド ….ドウデイ・ショウ


イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


ジョン・ランボーはこれまでの戦いで負った心の傷を癒すべくタイのバンコクの仏教寺院にいた。

そこへトラウトマン大佐がアメリカ国務省から派遣されてきたグリッグスと共にやって来てアフガニスタンで一緒に仕事をしたいと訪ねてきたが、ランボーは拒否する。

しかし、トラウトマンがソ連軍に捕らえられたと知るや否やすぐさまアフガンに向かい、現地人のゲリラ部隊と協力してソ連軍の要塞に潜入する。激しい戦闘の末、ランボーはトラウトマンを救出するが、ソ連軍のザイセン大佐は最強の師団を投入してランボー達の追撃を開始する。しかしながら最終場面で、西部劇の騎兵隊よろしくムジャヒディンの兵士が馬に乗ってランボーを加勢にやってくる。


イメージ 7



シリーズ3作目。

今は更新してると思うが、当時作品内で殺す数が多いとされ、世界一残酷な映画としてギネスに載ったと思う。

殺した数で残酷性を語るより描写の仕方だと思う。
普通に観て特に残酷だとは感じなかった。

人気シリーズだけに、それなりに面白いが個人的には4のようなリアル感がある方が好きだ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles