製作会社 日活
ハピネット
フラミンゴ
カズモ
ディーライツ
配給 日活
公開 2013年9月21日
上映時間 128分
製作国 日本
言語 日本語
監督 白石和彌
脚本 高橋泉
白石和彌
原作 新潮45編集部編
『凶悪 -ある死刑囚の告発-』
製作 鳥羽乾二郎、十二村幹男
赤城聡、千葉善紀、永田芳弘、齋藤寛朗
製作総指揮 由里敬三
藤岡修
音楽 安川午朗
藤井修一 - 山田孝之: スクープ雑誌「明潮24」の記者。モデルは『新潮45』編集部の宮本太一。
須藤純次 - ピエール瀧: 死刑囚。元暴力団組長
木村孝雄 - リリー・フランキー: 「先生」と呼ばれている不動産ブローカー。
藤井洋子 - 池脇千鶴: 藤井の妻。
牛場百合枝 - 白川和子: 被害者の妻。
藤井和子 - 吉村実子: 藤井の母。
五十嵐邦之 - 小林且弥: 須藤の舎弟。
日野佳政 - 斉藤悠: 木村から須藤に託された舎弟。
田中順子 - 範田紗々: 日野の交際相手。
佐々木賢一 - 米村亮太朗: 須藤のムショ仲間。
スクープ雑誌「明潮24」に東京拘置所に収監中の死刑囚・須藤から手紙が届く。記者の藤井は上司から須藤に面会して話を聞いて来るように命じられる。藤井が須藤から聞かされたのは、警察も知らない須藤の余罪、3件の殺人事件とその首謀者である「先生」と呼ばれる男・木村の存在だった。木村を追いつめたいので記事にして欲しいという須藤の告白に、当初は半信半疑だった藤井も、取材を進めるうちに須藤の告発に信憑性があることを知ると、取り憑かれたように取材に没頭して行く。
実話を元に映画化された。
実際にあった凶悪事件を映画化した作品は多々あるが、内容的にはかなりの残酷な凶悪犯であるようで興味をそそられる内容だ。
しかし映画としての描写は、残酷性が今一つで以前に観た 園子温の『冷たい熱帯魚』、『恋の罪』には遠く及ばない。
この手の凶悪事件も映画化に際して、どれだけ脚色しているのかはわからないが、重大な事件として新たに認識させられる。