Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

バイオハザードII アポカリプス

$
0
0

イメージ 1



原題 Resident Evil: Apocalypse
製作年 2004年
製作国 アメリカ カナダ イギリス
配給 ソニー・ピクチャーズ
上映時間 93分


監督 アレクサンダー・ウィット
脚本 ポール・W・S・アンダーソン
音楽 ジェフ・ダナ


イメージ 4





キャスト
アリス / ミラ・ジョヴォヴィッチ
ジル / シエンナ・ギロリー
マット / エリック・メビウス
Dr. アシュフォード / ジャレッド・ハリス
カルロス / オーディド・フェール
ティモシー / トーマス・クレッチマン
テリ / サンドリーヌ・ホルト
L.J. / マイク・エップス
ペイトン / ラズ・アドティ



イメージ 2




ラクーンシティの地下深くに隠された巨大企業アンブレラ社の巨大研究所から“T-ウィルス”が漏洩され、感染し死亡した研究員は生ける屍“アンデッド”となった。
あれから36時間、街は感染しつくしていた…。
今やアンデッドの街と化したラクーンシティで、アリスは、数少ない生存者と行動を共にしていた。
そこへ、1本の電話が入る。全ての元凶“T-ウィルス”を発明した、アシュフォード博士からだ。
彼は、アンブレラ社が“事実”を隠蔽するために街に核爆弾を投下すると告げた。
残されたのは、たった4時間。悪夢を生きぬいたアリスを、更なる試練が待っていた。
博士は、街からの脱出方法を教えるという。しかし、アリスたちの行く手をアンブレラ社が放ったバイオ兵器・暗殺者“ネメシス”が阻もうとしていた……。


イメージ 3




シリーズ第2弾。
今作は外での出来事なので、ストーリーに幅が広がっている。

今作もホラーと言うよりアクション要素が強いのも前回と変わりがない。

今作は最初からホラーという感覚ではなく、アクション映画として観たので前作よりは、面白く観られた。

アリスより前半主役のジルの方が魅力的だ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles