Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

デス・レース

$
0
0

イメージ 1

原題 Death Race
製作会社 クルーズ/ワグナー・プロダクションズ
レラティビティ・メディア
インパクト・ピクチャーズ
日本配給 東宝東和
日本公開 2008年11月29日
上映時間 110分
製作国 アメリカ合衆国、カナダ、ドイツ、イギリス
言語 英語


監督 ポール・W・S・アンダーソン
脚本 ポール・W・S・アンダーソン
原案 ポール・W・S・アンダーソン
原作 オリジナル脚本
ロバート・ソム
チャールズ・グリフィス
オリジナル原案
イブ・メルキオー
製作 ポール・W・S・アンダーソン
ポーラ・ワグナー
ジェレミー・ボルト
製作総指揮 ロジャー・コーマン
デニス・E・ジョーンズ
ドン・グレンジャー
ライアン・カヴァノー
音楽 ポール・ハスリンジャー



キャスト
ジェンセン・エイムズ / ジェイソン・ステイサム
ウォーデン・ヘネシー / ジョアン・アレン
コーチ / イアン・マクシェーン
エリザベス・ケース / ナタリー・マルティネス
マシンガン・ジョー・メイソン / タイリース・ギブソン
ウーリック / ジェイソン・クラーク
パチェンコ / マックス・ライアン
ガナー / ジェイコブ・バルガス
リスト / フレデリック・コーラー
ヘクター・グリム / ロバート・ラサード
14K / ロビン・ショウ
フランケンシュタインの声 / デヴィッド・キャラダイン


イメージ 3

イメージ 4



2012年、経済的危機に陥り治安が悪化したアメリカ。
民営化された刑務所では囚人に武装カーによる過激なレースを行わせ、それをネット中継するというデス・レースが人気を呼んでいた。
レースで勝利したものには自由が与えられるが、負けた者は無惨な死が待っている。

ある日、妻殺しの冤罪で投獄された元レーサーのジェンセンは前回のレースで戦死した人気レーサーであるフランケンシュタインとしてデス・レースに参加することになる。

助手席に乗るナビゲーターの美女ケースとともに、ジェンセンは凄惨なレースを生き残っていくうちに、そもそもの原因である妻殺しの真相にたどり着く。


イメージ 2



『デス・レース2000年』のリメイクであるが、レースの趣旨が変わっている。

オリジナルでは人を轢き殺し点数を獲得するレースだったが、今作ではレーサー同士の殺し合いに変更されている。

ストーリーは単純ながら、レース自体は兵器を搭載した車なのでスピード感プラスバイオレンスなので迫力はある。

最近のカーアクションの映画にはスタイルの良い美女が付き物だが、この映画も例外ではない。

ただし活躍するのは主人公のナビだけで他の車のナビは一瞬顔が映るだけなのが残念。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Latest Images

Trending Articles