Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

獄門島

$
0
0

イメージ 1

製作会社 東宝映画
配給 東宝
公開 1977年8月27日
上映時間 141分
製作国 日本
言語 日本語


監督 市川崑
脚本 日高真也
市川崑
原作 横溝正史
製作 市川崑、田中収
音楽 田辺信一


イメージ 2

イメージ 3




キャスト
金田一耕助:石坂浩二
勝野:司葉子
早苗:大原麗子
お小夜:草笛光子
巴:太地喜和子
鬼頭月代:浅野ゆう子
お七:坂口良子
等々力警部:加藤武
分鬼頭儀兵衛:大滝秀治
漢方医幸庵:松村達雄
清水巡査:上條恒彦
鵜飼章三:ピーター
鬼頭与三松:内藤武敏
荒木村長:稲葉義男
竹蔵:小林昭二
復員服の男:三谷昇
鬼頭花子:一ノ瀬康子
鬼頭雪枝:中村七枝子
勝野の少女時代:荻野目慶子
勝野の母:東静子
床屋の清十郎:三木のり平
鬼頭嘉右衛門:東野英治郎
了然和尚:佐分利信



終戦直後の引き上げ船で死んだ男・鬼頭千万太。
彼は戦友に「俺が島に戻らなければ妹たちが殺される!」という臨終の言葉を残していた。

彼の遺書を預かった金田一は、その戦友に代わって獄門島と呼ばれる島を訪れるが、果たして、俳句の言葉に見立てた奇怪な殺人事件が起こってしまう……。


イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6



石坂浩二の金田一耕助シリーズ第3弾。

今回は俳句に見立てての殺人で様々な殺人演出をしているが、作品を重ねるさ毎にインパンが薄れているのは否めない。

毎回同じ様な出演者の中で、大原麗子の存在が輝いている。
可愛いらしさの中に色気を含んだ佇まいは独特のものと言えるだろう。

金田一耕助シリーズに登場する警察関係者では主に等々力警部と磯川警部が有名で初対面以外は旧知の中のはずだが、このシリーズでは加藤武が演じているのだが、毎回違う人物の設定なのに人柄は同じ役所と言うのは腑に落ちない。

原作との相違点があるのだから、同じ役柄に脚色したほうが混乱せずにすむのに。

日本のミステリーとしては最高峰のシリーズなのは確かな事だ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles