Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

インポッシブル

$
0
0

イメージ 1

原題 Lo Imposible
製作会社 アパッチ・エンターテインメント
Telecinco Cinema
配給 スペイン ワーナー・ブラザーズ
日本 プレシディオ
公開 スペイン 2012年10月11日
日本 2013年6月14日
上映時間 113分
製作国 スペイン
言語 英語


イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7



監督 J・A・バヨナ
脚本 セルヒオ・G・サンチェス
製作 アルバロ・アウグスティン
ベレン・アティエンサ
ギスラン・バロウ
エンリケ・ロペス・ラビニュ
製作総指揮 ハビエル・ウガルテ
音楽 フェルナンド・ベラスケス


イメージ 4



キャスト
マリア - ナオミ・ワッツ
ヘンリー - ユアン・マクレガー
ルーカス - トム・ホランド
トマス - サミュエル・ジョスリン
サイモン - オークリー・ペンダーガスト
老婆 - ジェラルディン・チャップリン


イメージ 3




04年末、マリアとヘンリーの夫は3人の息子を連れてタイのリゾート地にバカンスにやってくる。

家族でひと時の楽しい時間を過ごしていたが、クリスマス翌日の12月26日、大災害が発生。

周囲は一転して目を覆うような悲惨な状況へと変わり、マリアやヘンリーらも離れ離れになってしまう。

しかし絶望的な状況の中でも一家はそれぞれの無事を信じ、再会するために歩み始める。


イメージ 2



2004年のスマトラ島沖地震による津波に巻き込まれたスペイン人一家の実話を基にしている。

津波にまきこまれ家族バラバラになるも、お互いの無事を信じ探し続けるというもので、感動しそうな話なのだが、大して感動しなかった。

実際は凄かったのかもしれないが、津波に直撃されたにもかかわらず、この家族は小さい子供を含め誰も死ななかったという事は余程運がよいのか、それほど大した規模ではなかったのではと想像してしまう。

特に身近で大規模な津波を体験した後ではそう思ってしまう。

離れ離れになった家族を探すわけだが、同じ場所にいるのにすれ違いになるという、よくあるパターンで新しさはない。

ドロドロ、ビショビショになりながらのナオミのプロ根性には拍手ものだ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles