Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

エミリー・ローズ

$
0
0

イメージ 1

原題 The Exorcism of Emily Rose
製作会社 レイクショア・エンターテインメント
配給 アメリカ合衆国 スクリーン・ジェムズ
日本 SPEJ
公開 アメリカ合衆国 2005年9月9日
日本 2006年3月11日
上映時間 120分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
ドイツ語
ヘブライ語
ラテン語
ギリシャ語
現代アッシリア・アラム語
アラム語


イメージ 8

イメージ 2

イメージ 3




監督 スコット・デリクソン
脚本 ポール・ハリス・ボードマン
スコット・デリクソン
製作 ポール・ハリス・ボードマン
ボー・フリン
製作総指揮 アンドレ・ラマル
テリー・マッケイ
デヴィッド・マックイルヴェイン
ジュリー・ヨーン
音楽 クリストファー・ヤング


イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6



キャスト
エミリー・ローズ … ジェニファー・カーペンター
エリン・ブルナー弁護士 …ローラ・リニー
ムーア神父 … トム・ウィルキンソン
イーサン・トマス … キャンベル・スコット
カール・ガンダーソン … コルム・フィオール
ジェイソン … ジョシュア・クローズ
ブリュースター判事 … メアリー・ベス・ハート
ブリッグズ … ヘンリー・ツェニー
アダニ … ショーレ・アグダシュルー



イメージ 7

イメージ 10

イメージ 9





何一つ不自由のない暮らしで、奨学金も給付され大学に進学。

ある日の晩、大学寮で眠っていたところ奇妙な現象に襲われる。

その後、彼女には幻覚、幻聴が起こるようになる。
そして遂には発狂してしまう。
医学的治療を行なっても治る兆しを一向に見せない彼女は、それらを悪魔の仕業だと確信。
地元の地区神父であるムーア神父に助けを求める。
神父も事態を重く見て彼女を救うべく、祈りによって悪魔との対決を試みた。
しかし結果は失敗しエミリーは死亡してしまう。

悪魔の存在は信じられることなく、エミリーの死亡はムーア神父によるものと疑いをかけられてしまい、神父は裁判で裁かれることになる。弁護士のエリンはそんなムーア神父を救うべく奔走する…。


イメージ 11





実話に基づいた作品で1976年にドイツで発生したアンネリーゼ・ミシェルの保護責任者遺棄致死事件を題材に製作された。


日本ではCM等の描写でホラー映画と認識されていて、私も実際に観るまではホラーだと思っていた。

多少ホラー的描写もあるが、大半が法廷闘争になっている。

なので恐怖感はなく、ホラーと思って見た者にとっては肩透かしも甚だしい作品になっている。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles