Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

ツイスター

$
0
0

イメージ 1

原題 Twister
配給 アメリカ合衆国 ワーナー・ブラザーズ
日本 ユニバーサル映画/UIP
公開 アメリカ合衆国 1996年5月
日本 1996年7月6日
上映時間 113分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語


監督 ヤン・デ・ボン
脚本 マイケル・クライトン
アン・マリー・マーティン
製作 キャスリーン・ケネディ
イアン・ブライス
マイケル・クライトン
製作総指揮 ローリー・マクドナルド
ジェラルド・R・モーレン
ウォルター・F・パークス
グレン・サロウム
スティーヴン・スピルバーグ
音楽 マーク・マンシーナ
主題歌 ヴァン・ヘイレン - 『Humans Being』



キャスト
ジョー・ハーディング博士 … ヘレン・ハント
ビル・ハーディング … ビル・パクストン
メリッサ・リーブス博士 … ジェイミー・ガーツ
ジョーナス・ミラー博士 … ケイリー・エルウィス
メグ・グリーン … ロイス・スミス



イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5




かつて「ストーム・チェイサー」として名をはせた気象予報官の「人間気圧計」ビルは、現役のストーム・チェイサーである妻ジョーとの離婚を成立させるため、フィアンセをともなって竜巻追跡の現場へやってくる。

ジョーのチームは、ビルの発案で開発された画期的観測装置「ドロシー」の運用実験に臨んでいた。

そこにはアイデアを盗んでまったく同じ仕様の装置を持ち出して来たライバル研究者、ジョーナスの姿もあった。

気もそぞろにジョーたちの手伝いを始めるビル。資金力にものをいわせて竜巻を追うジョーナスたちに先んじて、なんとしても「ドロシー」を竜巻の直下に仕掛けなければならない。


イメージ 2



竜巻など研究のため、竜巻を追跡するストーリー。

竜巻が題材なのでCGだが、結構迫力がある映像だ。
中でも牛が竜巻に巻かれるシーンは、1番印象に残ってるシーンであり実際に起きても不思議ではない。

洋楽ロック・ファンにとって音楽性も気になるところだ。

主題歌にはヴァン・ヘイレンが起用されていて、サントラ盤にはヴァン・ヘイレン兄弟の曲やスティーヴィ・ニックス等が収録されているが、劇中で使われているかは印象にない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles