Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

日本侠客伝 関東篇

$
0
0

イメージ 1


配給 東映
製作年 1965年
製作国 日本
言語 日本語
上映時間 94分


監督 マキノ雅弘
脚本 村尾昭
脚本 笠原和夫
脚本 野上龍雄
企画 俊藤浩滋
企画 日下部五朗
音楽 齋藤一郎



キャスト
緒方勇 高倉健
市川栄 南田洋子
磯村松夫 長門裕之
東吉 待田京介
三谷加平 大木実
サブ 北島三郎
光子 富司純子
新太郎 丹羽又三郎
八十川波右衛門 丹波哲郎
江島勝治 鶴田浩二


風来坊船乗り緒方勇は、ふとしたことから知り会った小揚の磯村松夫の紹介で築地魚市場で老舗を誇る間屋“江戸一”で働くことになった。“江戸一”は父なきあと男勝りの長女市川栄がきりもりしていたが、商売は思わしくなかった。それは、東京魚市場協同組合理事長郷田勢之助が石津組のやくざを使って魚市場を牛耳っていたからだ。彼等は小売商人を脅かして、“江戸一”との取引きを妨害していたので、“江戸一”派の商人たちは、仕方なく高値の魚を郷田から買っていた。それでも栄に力を貸す人はいた。小揚組合長の三谷、栄の妹光子と恋仲の松夫、勇ら郷田のやり方に反抗する人々であった。銃がはずれ石津組親分を射殺した。

イメージ 2



シリーズ第3弾。

本作の高倉健は市場で店を構える魚屋だ。
魚屋の仕入れを独占しようとする悪徳ヤクザとの対立という構図だ。

いつものとおり、あれやこれやの嫌がらせに我慢に我慢を重ね最後には爆発するというワンパターンは健在だ。

日本人の好きなワンパターンで強気を挫き弱きを助けるといったもので当時の人を虜にしただろうう事は想像に難くない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles