Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

コバート・アフェア シーズン1

$
0
0

イメージ 1


原題 Covert Affairs
製作者 マット・コーマン
クリス・オード
オープニングテーマ Can You Save Me
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作総指揮 ダグ・リーマン
放送時間 45分
放送局 USAネットワーク
放送期間 2010年7月13日 – 2014年12月18日


イメージ 4



キャスト
アン・キャサリン・ウォーカー /パイパー・ペラーボ
オーギュスト・アンダーソン /クリストファー・ゴーラム
ジョーン・キャンベル /カリ・マチェット
アーサー・キャンベル /ピーター・ギャラガー
ダニエル・ブルックス / アン・デュディック


イメージ 2



シーズン1(2010)
シーズン1の各話原題はレッド・ツェッペリンの曲にちなんでつけられている。

第1話 初めての任務 Pilot Welcome to the CIA
第2話 守るべきもの Walter's Walk
第3話 危険な恋人 South Bound Suarez
第4話 漏れた情報 No Quarter
第5話 善と悪のはざま In the Light
第6話 裏切りの代償 Houses of the Holy
第7話 秘めた想い Communication Breakdown
第8話 信じるべき人 What Is and What Should Never Be
第9話 国境の向こう側 Fool in the Rain
第10話 スパイに憧れて I Can't Quit You Baby
第11話 複雑な事情 When the Levee Breaks


イメージ 3



CIA訓練生のなかでもトップクラスの成績を誇るアニーは、訓練終了を待たず、突然、現場諜報員に抜てきされることとなった。最初こそ緊張したアニーだったが、徐々に本領発揮。スミソニアン博物館の展示物調達員だと家族に嘘をつきながら、敏腕スパイとして世界中を駆け回る!


イメージ 5



この作品の魅力は主役のパイパー・ベラーポに尽きると思う。
実際ポスター等を見て目を止めた人がいたと思う。

それとレッド・ツェッペリンの曲からタイトルを付けたところにロック・ファンならば気になるところだ。

結果を言うと主役のパイパーはポスターで見た程の魅力は感じなかった。
まるでAVをレンタルする時ジャケット写真が可愛くて借りたが実際見てみるとジャケ写の可愛い子はいなく詐欺にあったような、そんな感じだった。
実際はそこまで酷くはないが、、、。

ストーリーも緊張感に欠ける内容で、じっくりと集中して見るほどまでには至らなかった。
11話と短かったので最後まで観られたが、他の海外ドラマのように22話程度あれば途中で止めていたかもしれない。
当然ながら見なので内容は殆ど覚えていない。

ツェッペリンとの関連性はなく(劇中で曲はかかったかもしれない?)、日本語タイトルに至っては原題を無視しストーリーに合ったタイトルを勝手に付けて、製作者の意図を無視するという暴挙だ。

今後のシーズンを観るかは不明。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles