Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

アンタッチャブル

$
0
0

イメージ 1


原題 The Untouchables
配給 パラマウント映画
公開 アメリカ合衆国 1987年6月5日
日本 1987年10月3日
上映時間 119分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語

監督 ブライアン・デ・パルマ
脚本 デイヴィッド・マメット
原作 オスカー・フレイリー
製作 アート・リンソン
音楽 エンニオ・モリコーネ



イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4




キャスト
エリオット・ネス … ケヴィン・コスナー
ジム・マローン … ショーン・コネリー
ジョージ・ストーン … アンディ・ガルシア
オスカー・ウォーレス … チャールズ・マーティン・スミス
アル・カポネ … ロバート・デ・ニーロ
フランク・ニッティ … ビリー・ドラゴ
マイク・ドーセット署長 … リチャード・ブラッドフォード
ウォルター・ペイン… ジャック・キーホー
ジョージ … ブラッド・サリヴァン
キャサリン・ネス … パトリシア・クラークソン

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7



1920年代から30年代初期の禁酒法は闇酒場を横行させ、犯罪組織は、酒の密造とカナダからの密輸により莫大な利益をあげていた。地元の警察や裁判所を買収しているギャングたちが市民への殺人も厭わない状況に政府はアメリカ第三の大都会であるシカゴへ財務省のエリオット・ネスを派遣する。野心家で目立ちたがり屋のネスは赴任早々、密造酒摘発で手柄を立てようとして失敗。さらに新聞記者に写真にとられて落ちこむネスは、帰り道で会った初老の警官ジム・マローンに警官の仕事は手柄を立てるのではなく無事に家に帰ることだと教えられる。

翌日、オフィスに来たネスは抗争の巻き添えになって死んだ少女の母親から諦めないでと励まされ、ネスはカポネを逮捕する決意をマローンへ打ち明ける。
カポネの実力を知るゆえに躊躇うマローンだが警官としての生き方を貫くことを決意する。



イメージ 8



禁酒法が施行されたアメリカの暗黒時代を描く。
この時代を詳しく知らない人でもアル・カポネとエリオット・ネスの名前を知っている人が多い。

ケビン・コスナーを主役に、脇を固めるのはショーン・コネリー、ロバート・デ・ニーロ、アンディ・ガルシア等強力なメンバーが顔を揃えている。

ブライアン・デ・パルマの演出も冴えていて、特にラストの駅構内の階段での銃撃戦は映画史に残る名シーンだろう。
例えストーリーは忘れても、このシーンだけは脳裏から離れない。

若きケビン・コスナーの代表作の1本だ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles