Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

北極のナヌー

$
0
0

イメージ 1



原題 Arctic Tale
配給 アメリカ合衆国 パラマウント・ヴァンテージ
日本 松竹
公開 アメリカ合衆国 2007年7月25日
日本の旗 2007年10月26日
上映時間 86分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語
監督 アダム・ラヴェッチ
サラ・ロバートソン
脚本 リンダ・ウールヴァートン
モース・リチャード
クリスティン・ゴア
製作 キーナン・スマート
アダム・リープツィグ
製作総指揮 ティム・ケリー
ジョン・バード
マヌリス・マイケル・ローゼンフェルド
音楽 アレックス・ワーマン

イメージ 2

イメージ 3



日本語版
ナレーション - 稲垣吾郎
ディレクター - 多部博之
翻訳 - 瀬尾友子
主題歌 『奇跡の星』(作曲:吉田ゐさお、歌:手嶌葵)



イメージ 4

イメージ 5



北極の春、白くまの赤ん坊ナヌーと双子の弟が、雪と氷で覆われた穴から顔をのぞかせる。半年もの間、何も食べていない母ぐまとナヌーはえさを求めて旅立つが、地球温暖化の影響で氷が溶け出し、狩場は少なくなっていた。えさにありつけず飢えそうになり、激しいブリザードにさらされる中、ナヌーの小さな弟は力尽きてしまう。



イメージ 6



構想から10年をかけて完成させた、シロクマの冒険ドキュメンタリー。

シロクマの目を通して地球温暖化を考えさせる内容になっている。

大人も観るだろけど、大半が大人に連れられた子供だと、勝手に想像すると社会問題をテーマにしてもどれだけの子供が理解するのか疑問は残る。

一時動物ドキュメンタリー映画が何本か公開されたが個人的には金を出してまで見たいとは思わない。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles