Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

HELIX -黒い遺伝子– シーズン1

$
0
0

イメージ 1


製作会社 ソニー・ピクチャーズ・テレビジョン
Muse Entertainment Enterprises
Lynda Obst Productions
Tall Ship Productions
Kaji Productions
Lynda Obst Productions
放送局 Syfy

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


製作者 キャメロン・ポーサンデ
国 アメリカ合衆国
言語 英語
製作総指揮
ロナルド・D・ムーア
リンダ・オブスト
スティーブン・マエダ
ブラッド・ターナー(英語版)
ジェフリー・ライナー(第一話)


イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


キャスト
アラン・ファラガット博士 CDCチームのリーダー … ビリー・キャンベル
ヒロシ・ハタケ博士 研究所長 … 真田広之
ジュリア・ウォーカー博士 CDCの女性科学者 … キーラ・ザゴースキー
ピーター・ファラガット博士 研究所での感染者 … ニール・ネイピア
セルジオ・バリエセロス少佐 CDCチームと共に派遣された軍人 … マーク・ガニーメ
サラ・ジョーダン博士 CDCから派遣されたアランの有能な助手 … ジョーダン・ヘイズ
ダニエル・アエロフ(ミクサ) 研究所警備主任、ハタケの養子/ トゥルーク ミクサと双子 … ミーグン・フェアブラザー
ドリーン・ボイル博士 CDCの動物病理学者 … キャサリン・レミークス
アナナ イヌイットの女性保安官 …ルシアナ・キャロ
コンスタンス・サットン イラリア・コーポレーションの最高執行責任者 … ジェリー・ライアン

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10


エピソード
1 "始まり"
"Pilot" 1.82
2 "媒介"
"Vector" 1.82
3 "274"
"274" 1.34
4 "未知なる鎖"
"Single Strand" 1.39
5 "ホワイトルーム"
"The White Room" 1.13
6 "兄妹"
"Aniqatiga" 1.33
7 "完治者"
"Survivor Zero" 1.17
8 "血族の絆"
"Bloodline" 1.48
9 "レベル X"
"Level X" 1.28
10 "地下室の秘密"
"Fushigi" 1.28
11 "ブラック・レイン"
"Black Rain" 1.18
12 "報復"
"The Reaping" 1.24
13 "闇の中へ"
"Dans L'ombre" 1.38


イメージ 11

イメージ 12


アラン・ファラガット博士が率いるCDCの調査チームが北極の生物研究所に赴いてウイルス性伝染病のアウトブレイクを調べると、極めて危険で重大な脅威であることが判明する。チームは隔離を試みるが患者の反乱に直面し、外部との通信はなぜか遮断される。ウイルスに感染した者は極めて暴力的なゾンビのごときベクター(媒介生物)となり、感染を広げたあと多くが死ぬ。

感染したジュリアは研究所長のヒロシ・ハタケ博士の努力によって治癒するが、ハタケは実はジュリアの父であり同じ輝く銀の瞳をもつ500才の不死者である。ウイルスはイラリア・コーポレーションの依頼により研究所で開発されたもので、アウトブレイクは、CDCの人員をおびき寄せて治療薬を作らせるための偽装であった。ウイルスに感染し治癒した者は不死性を持つようになる。不死者によって運営されるイラリアは、世界を支配するためにウイルスと治療薬を手に入れようとし、傭兵軍を送りこんでCDCと研究所員の大部分を殺し、ジュリアを連れ去る。



イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15


感染の恐怖を描いたバイオ・ホラー。

感染したものはゾンビ化し人を襲う。
普通に描けば面白くないわけがない題材なのだが、この作品は回が進んでも一向に面白くならない。

面白くないから、集中して見れない、余計面白くなくなると言う構図が私の中で出来上がってしまった。

他の海外ドラマより短い13話だからこそ最後まで見られたが20数話あれば途中で挫折していたかもしれない。

現在シーズン2まで公開されているが、急遽製作中止になった。

面白くない思いは世界共通だった。

これまでにも海外ドラマに出演している真田広之が主要キャストで出演している。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles