Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

ラスト・エクソシズム

$
0
0

イメージ 1


原題 The Last Exorcism
製作会社 アーケード・ピクチャーズ
配給 アメリカ合衆国 ライオンズゲート
日本 クロックワークス/コムストック・グループ
公開 アメリカ合衆国 2010年8月27日
日本 2011年10月8日
上映時間 87分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語

監督 ダニエル・スタム
脚本 ハック・ボトコ
アンドリュー・ガーランド
製作 マーク・エイブラハム
イーライ・ロス
トーマス・A・ブリス
エリック・ニューマン
製作総指揮 アンドリュー・ガーランド
ハック・ボトコ
音楽 ネイサン・バー


イメージ 2

イメージ 3



キャスト
コットン・マーカス牧師:パトリック・ファビアン
ネル:アシュリー・ベル
ルイス:ルイス・ハーサム
アイリス:アイリス・バー
ケイレブ:ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ


イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6



悪魔祓いの専門家マーカス牧師は、トリックまがいの儀式を自ら公表すべく、撮影スタッフとある農場を訪れる。
そして信心深い父や兄と暮らす16歳の美少女ネルに対し、牧師はいつも通り、煙の吹き出す十字架や悪魔っぽい音源と共に最後の偽エクソシズムを務めあげる。
だがその夜、ネルは口から泡を吹き意識が混濁。悪魔が憑依したのか……。


イメージ 7



いんちきエクソシズムで悪魔の存在を否定しトリックを公表し、いんちきエクソシズムを止めようと最後の儀式を行う。

しかし本物の悪魔が取り憑いてしまう。

悪魔祓いの映画の原点は『エクソシスト』であり、いまだに頂点であり越えるものは現れない。

しかし悪魔祓いの映画を見る時は期待して見るのだが期待外れのものばかりだ。

この作品もポスターから想像できる、凄まじい場面はなく期待外れの地味なエクソシズム映画だった。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles