Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

孝勝寺

$
0
0
山門

イメージ 1

寺格 本山(由緒寺院)、仙台藩一門格
創建年 1295年(永仁3年)
開基 日門
正式名 光明山孝勝寺
札所等 奥陽身延
文化財 釈迦堂(仙台市登録有形)


五重塔

イメージ 2

2代藩主伊達忠宗の正妻振姫、3代綱宗の側室で4代綱村の母三沢初子が帰依し、以後仙台藩の厚い保護を受けた。三沢初子は江戸時代の歌舞伎『伽羅先代萩』の登場人物政岡のモデルと信じられ、その墓は「政岡の墓」として知られ、寺から東に少し離れた飛び地にある。

伊達政宗はたびたびこの寺で祈願し、勝利を得たため、寺の号を全勝寺と改めさせたという。


釈迦堂

イメージ 3

イメージ 4

4代綱村公は、母君のご恩に報いるため、ご母堂の大切にしていた一寸八部の釈迦如来像を安置する釈迦堂を建立した。


光明稲荷

イメージ 5


イメージ 6


宮城県仙台市宮城野区榴岡4-11-11

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles