Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

ザ・ヘラクレス

$
0
0

イメージ 1


原題 The Legend of Hercules
製作会社 ミレニアム・フィルムズ
配給 アメリカ合衆国 サミット・エンターテインメント
日本 日活/アークエンタテインメント
公開 アメリカ合衆国 2014年1月10日
日本 2014年9月6日
上映時間 100分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語

監督 レニー・ハーリン
脚本 ショーン・フッド
ダニエル・ジアト
製作 ダニー・ラーナー
レス・ウェルドン
ボアズ・デヴィッドソン
レニー・ハーリン
製作総指揮 アヴィ・ラーナー
トレヴァー・ショート
ジョン・トンプソン
音楽 トゥオマス・カンテリネン


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


キャスト
ヘラクレス/アルケイデス… ケラン・ラッツ
ヘベ姫 … ガイア・ワイス
アンピトリュオン王 … スコット・アドキンス
アルクメネ王妃 … ロクサンヌ・マッキー
イピクレス … リアム・ギャリガン
ソティリス … リアム・マッキンタイア
ケイロン … ラデ・シェルベッジア
タラク … ジョナサン・シェック
アガメムノン … ルーク・ニューベリー
カキア … マライア・ゲイル

イメージ 6



古代ギリシアの時代、ティリンスの暴君アンピトリュオンは次々に他国を侵略し、自らの王国を恐怖によって支配していた。そんな王のやり方に恐れを抱いた王妃のアルクメネは、神に助けを乞いゼウスとの子を出産し、アルケイデスという名をつけるが、「ヘラへの贈り物」という意味の「ヘラクレス」という名こそが、その子の本当の名前なのであった。

やがてアルケイデスはたくましい青年へと成長し、クレタ島の姫君ヘベと恋に落ちるが王は、自らの息子イピクレスとヘベとの政略結婚を決め、アルケイデスは決して生きては戻れない言われる戦地エジプトへと送られることになってしまう。

アルケイデスは、親友のソティリスと共に幾多の困難を潜り抜け、ついにギリシアに帰還する。

彼の母親であるアルクメネが、アンピトリュオンに殺害されたというのだ。母の仇を討つため、最愛の女性を連れ戻すため、アルケイデスは神の子ヘラクレスとして立ち上がる。


イメージ 7



ヘラクレスの物語は幾度も映画化されているので話は知っていて、細いところは違っても大筋はどの作品も変わらない。

ギリシャ神話は文字、映像と様々な媒体で見る事ができ昔から人々の心を捉えている。

ギリシャ神話に興味がなくても映像作品はアクション主体なので誰でも楽しめるし、興味がある者にとっては見る度に新たな発見をする。

歴史映画は作られる度にフィクション場面が増え派手な演出も増え、賛否両論あるだろうが、私は娯楽なのだから面白く観られるなら賛成だ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles