この日は曇りだったが久しぶりに雨が降っていないので出掛ける事にした。
家から歩いていけない距離ではないが、無理をしないように一駅だが浅草からスカイツリー駅まで電車で向かう。
スカイツリー到着。
家からも見えるし毎日見ているので何の感慨もなし。
勿論登った事はない。
浅草通り沿いに歩いて行く。
途中の北十間川に鳥さんが羽を広げて日向ぼっこ、川鵜か?
最初の天祖神社に到着。
ここは福禄寿を祀っている。
奥様でしょうか?
女性の方に御朱印をいただきました。
中々達筆です。
ここから5分程度歩いて2番目の龍眼寺に到着。
ここは布袋尊を祀っています。
御朱印を待っている間ポツポツと雨が…
側の木を見ると、カナブンが雨宿りしていました。
これ以外にも多数いました。
通り道なので寄り道して亀戸天神へ。
ここの巫女さんは今まで見た中で1番可愛い。
10分弱歩き普門院に到着。
ここは毘沙門天を祀っています。
裏寂れた、お寺で不気味です。
社務所がわからず墓参りの客がいたので不審者と、思われないうちに出てきました。
不親切だ案内板くらい置いておいてほしい。
お堂の前に車を駐車しているし見苦しい。
ここから10分位歩き香取神社に到着。
ここは恵比寿様と大黒天を祀っています。
ここから明治通りを渡り、目指す東覚寺へ。
ここは弁財天を祀っています。
そして最後の常光寺へ。
ここは寿老人を祀っています。
ここから近いので亀戸水神に寄って亀戸駅に到着。
まだ時間があるので目星をつけておいた千葉の神社に寄ろうと思ったが雨が降ってきたので断念した。
全行程1時間半位で回れたので、丁度良い運動も兼ねた。
今回は御朱印こそ全部揃わなかったが、今の私にとっては、ついでの事であってお参りするのが主目的になっている。
他力本願ではあるが神頼みしか残されていないので仕方ない。
気休めなのは、自分でわかっているが、気休めこそ唯一の希望でもある。
家から歩いていけない距離ではないが、無理をしないように一駅だが浅草からスカイツリー駅まで電車で向かう。
スカイツリー到着。
家からも見えるし毎日見ているので何の感慨もなし。
勿論登った事はない。
浅草通り沿いに歩いて行く。
途中の北十間川に鳥さんが羽を広げて日向ぼっこ、川鵜か?
最初の天祖神社に到着。
ここは福禄寿を祀っている。
奥様でしょうか?
女性の方に御朱印をいただきました。
中々達筆です。
ここから5分程度歩いて2番目の龍眼寺に到着。
ここは布袋尊を祀っています。
御朱印を待っている間ポツポツと雨が…
側の木を見ると、カナブンが雨宿りしていました。
これ以外にも多数いました。
通り道なので寄り道して亀戸天神へ。
ここの巫女さんは今まで見た中で1番可愛い。
10分弱歩き普門院に到着。
ここは毘沙門天を祀っています。
裏寂れた、お寺で不気味です。
社務所がわからず墓参りの客がいたので不審者と、思われないうちに出てきました。
不親切だ案内板くらい置いておいてほしい。
お堂の前に車を駐車しているし見苦しい。
ここから10分位歩き香取神社に到着。
ここは恵比寿様と大黒天を祀っています。
ここから明治通りを渡り、目指す東覚寺へ。
ここは弁財天を祀っています。
そして最後の常光寺へ。
ここは寿老人を祀っています。
ここから近いので亀戸水神に寄って亀戸駅に到着。
まだ時間があるので目星をつけておいた千葉の神社に寄ろうと思ったが雨が降ってきたので断念した。
全行程1時間半位で回れたので、丁度良い運動も兼ねた。
今回は御朱印こそ全部揃わなかったが、今の私にとっては、ついでの事であってお参りするのが主目的になっている。
他力本願ではあるが神頼みしか残されていないので仕方ない。
気休めなのは、自分でわかっているが、気休めこそ唯一の希望でもある。