製作会社 松竹
朝日放送
配給 松竹
公開 1987年6月6日
上映時間 131分
製作国 日本
言語 日本語
監督 深作欣二
脚本 野上龍雄
深作欣二
中原朗
製作 山内久司
櫻井洋三
音楽 平尾昌晃
主題歌 テン・リー「ついていきたい」
前作 必殺! III 裏か表か
次作 必殺!5 黄金の血
キャスト
中村主水 - 藤田まこと
鍛冶屋の政 - 村上弘明
便利屋お玉 - かとうかずこ
西順之助 - ひかる一平
飾り職人の秀 - 三田村邦彦
与力・鬼塚 - 西田健
同心・田中 - 山内としお
中村せん - 菅井きん
中村りつ - 白木万理
わらべや文七 - 千葉真一
おみつ - 相楽ハル子
長次 - 岩戸隼人
不動 - 阿波地大輔
弁天 - 岸田今日子
奥田右京亮 - 真田広之
九蔵 - 蟹江敬三
小姓 - 森田美樹
小姓 - 森永奈緒美
神保主税 - 堤大二郎
多羅尾新八 - 崎津隆介
加賀爪久馬 - 誠吾大志
乾小弥太 - 卯木浩二
おふく - 倍賞美津子
杉江伊織 - 本田博太郎
平野弥兵衛 - 室田日出男
お弓 - 斉藤絵里
安吉 - 笹野高史
酒井雅楽頭 - 成田三樹夫
安田小兵衛 - 石橋蓮司
楽屋番 - 草野大悟
夜鷹 - 古館ゆき
長尾監物 - 藤岡重慶
老蔭間 - 藤木孝
将軍愛妾 - 長坂しほり
お菊 - 小林ひとみ
奉行所内で、南町奉行・長尾監物が見習い与力・安田小兵衛によって刺し殺された。その数日後、南町に新たな奉行・奥田右京亮が着任した。
その後、おけら長屋で騒動が起こる。旗本衆の子息達が、かぶき者のていで馬に乗り長屋に押入った際、その馬の1頭が暴れ出し、馬に撥ねられそうになった子供を助けようとして、平野弥兵衛という老人が頸の骨を折って死んだ。力尽きて倒れた馬の脚には十字手裏剣が刺さっており、主水はそれに疑念を抱く。主水は調書と共に証拠の手裏剣を上司に提出するが、右京亮から詮議無用として調書だけが差し戻される。
シリーズ4作目。
ゲストに千葉真一、室田日出男、真田広之らを招き、JACの俳優も大挙出演し主水ら仕事人の一部スタントをしているため豪華でダイナミックな仕上がりになっている。
更に真田広之は初の悪役を演じている。
千葉真一、真田広之が準主役級の活躍をしているので、中村主水以外の仕事人は影が薄い、