Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

ワイルドシングス

$
0
0

イメージ 1



原題 Wild Things
製作年 1998年
製作国 アメリカ
配給 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
上映時間 108分



監督 ジョン・マクノートン
脚本 スティーブン・ピータース
EP ケヴィン・ベーコン
製作 ロドニー・リヴァー 、 スティーヴン・エー・ジョーンズ
音楽 ジョージ・S・クリントン



キャスト
レイ・デュケ / ケヴィン・ベーコン
サム / マット・ディロン
スージー / ネーヴ・キャンベル
サンドラ / テレサ・ラッセル
ケリー / デニース・リチャーズ
グロリア / ダフィールービンヴェガ
トム / ロバート・ワグナー
ボウデン弁護士 / ビル・マーレイ



イメージ 2




女子高生ケリーは進路指導教諭サムにレイプされたと訴える。
法廷での争いに発展し、サムはボウデン弁護士に助力を求めた。警官のデュケは調査の過程で彼女の同級生スージーもかつてサムにレイプされたことをつかむ。

だが裁判でスージーは自らのレイプも、ケリーのレイプも偽証だと明かした。
サムヘの嫌疑は晴れ、示談金として850万ドルを得た。
彼はその夜ケリーとスージーと喜びを分かちあう。
すべてはケリーの母親から金を巻き上げるための作戦だった。

一方デュケは三人が共犯ではないかと疑っていた。
そんな中、スージーがサムに撲殺された。



イメージ 3





最初は女は怖いと思わせる展開で進んでいく。
ポスター等のコピーからも、そういう話だと頭に刷り込まれる。

ところが話が進んでいくうちに、展開が二転三転して、なかなか読めない展開に発展する。

上手く行っていた計画もお互いの欲と猜疑心で破綻していく。

最後は頭が良いものが一人勝ちするのだった。


ケビン・ベーコンのシャワーシーンで、べーコンならぬソーセージが見えたと思って見直したらチン◯が写ってるじゃないか。
嫌な物を見てしまった⤵︎

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles