Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

イヤー・オブ・ザ・ドラゴン

$
0
0

イメージ 1

原題 Year of the Dragon
日本公開 松竹富士
公開 アメリカ 1985年8月15日
日本 1986年2月8日
上映時間 134分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語、中国語


監督 マイケル・チミノ
脚本 オリバー・ストーン
マイケル・チミノ
原作 ロバート・デイリー
製作 ディノ・デ・ラウレンティス
音楽 デヴィッド・マンスフィールド



キャスト
スタンリー・ホワイト … ミッキー・ローク
ジョーイ・タイ … ジョン・ローン
バン・スン  … ユキオ・ヤマト
トレイシー・ズー … アリアーヌ・コイズミ
アンジェロ・リッツォ … レナード・テルモ
ルイス・ブコウスキー … レイ・バリー
コニー・ホワイト … キャロライン・カハ


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4



ニューヨーク市警察の刑事スタンリー・ホワイトは、ベトナム戦争に従軍してきた過去を引きずりながら、犯罪の頻発するチャイナタウンに乗りこみ取り締まりを開始する。
強引な摘発を続けチャイニーズ・マフィア全体を潰そうとするスタンリーに対し、相手のボス達は強く反発する。
しかも警察の上層部はマフィアと暗黙の協定を結び、末端の摘発だけで事を済まそうとする。警察内部でもスタンリーは次第に孤立していく。

一方、チャイニーズ・マフィア新世代のボス、ジョーイ・タイはイタリアン・マフィアや身内の旧体制派、かつての取引相手を容赦無く粛清し勢力を拡大していく。
たびたび起きる殺人事件にタイの影を見て取ったスタンリーは中華系の警察官ハーバートを潜入捜査官としてタイの組織に送り込むが、タイもヒットマンを差し向けスタンリーの自宅を襲撃、正体を見破られたハーバートも殺害された。



イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7



差別表現や性差別等で中国人を中心にしたアジア人から抗議された。

レストランでの無差別な銃乱射や、競合するマフィアのボスの生首の場面等、バイオレンス描写はかなり強烈な描写になっている。

主役のミッキー・ロークを抑えて、ジョン・ローンが異彩をはなっている。

しかしながらストーリーが弱く緊張感が薄いのが難点。

この映画は劇場で観たが、印象に残っていたのはトレイシーの住む長豪華マンションだ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles