Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

ロサンゼルス

$
0
0

イメージ 1

原題 Death Wish II
製作会社 キャノン・フィルムズ
配給 アメリカ合衆国 フィルムウェイズ・ピクチャーズ
日本 コロンビア映画
公開 アメリカ合衆国 1982年2月19日
日本 1982年3月20日
上映時間 92分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語


イメージ 4

イメージ 5


監督 マイケル・ウィナー
脚本 デイヴィッド・エンゲルバック
製作 メナハム・ゴーラン
ヨーラン・グローバス
製作総指揮 ハル・ランダーズ
ボビー・ロバーツ
出演者 チャールズ・ブロンソン
ジル・アイアランド
ヴィンセント・ガーディニア
音楽 ジミー・ペイジ


イメージ 6




キャスト
ポール・カージー … チャールズ・ブロンソン
ジェリ・ニコルズ … ジル・アイアランド
フランク・オコア刑事 … ヴィンセント・ガーディニア
ニューヨーク検事 … J・D・キャノン
ハーマン・ボールドウィン … アンソニー・フランシオサ
マンキウィッツ警部補 … ベン・フランク
エリオット・キャス … マイケル・プリンス



イメージ 2

イメージ 3



設計士ポール・カージーは、ニューヨーク在住時、強盗によって妻を殺害され娘は暴行され、犯罪者を自らの手で処刑する自警団となった過去を持つ男。

数年後、ロサンゼルスに転居したカージーは、過去の被害体験により精神を病んだ娘を支えつつ、新たな恋人と穏やかな時を過ごしていた。

しかし、新天地でもカージー宅は強盗団に襲われ、父娘の留守を預かる家政婦は暴行の末に殺害され、知らずに帰宅した彼自身も負傷し娘は拉致される。

そして、娘は監禁先で暴行を受けながらも逃げ出そうとした際に転落死してしまう。

再び自警団となったカージーは娘を死に追いやった強盗団の処刑を開始する。


イメージ 7





『狼よさらば』の続編でDeath Wishシリーズ全五作の二作目にあたる。

5作も作られるなんて、余程人気のあったシリーズなのだろうか?

カージーは行く先々で、強盗団の被害に会うのだが、こういう作品を見ると、そんなに治安が悪いのかと思う。
確かに治安が悪い所もあるだろうが、妻を殺され娘と療養するなら簡単に強盗団が出る場所に越さなければと思ってしまうのだが、それを言ったらシリーズが続かない。

この作品の特筆すべきは音楽をレッド・ツェッペリンのジミー・ペイジが映画音楽を手掛けている事だ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles