会社 『希望の国』製作委員会
配給 ビターズ・エンド
公開 2012年10月20日
上映時間 133分
製作国 日本
イギリス
台湾
言語 日本語
監督 園子温
脚本 園子温
キャスト
小野泰彦:夏八木勲
小野智恵子:大谷直子
小野洋一:村上淳
小野いずみ:神楽坂恵
鈴木ミツル:清水優
ヨーコ:梶原ひかり
志村(町役場職員):菅原大吉
加藤(町役場職員):山中崇
産婦人科医:河原崎建三
松崎:浜田晃
田中(警官):大鶴義丹
寺山(警官):松尾諭
水島(避難所の人):吹越満
谷川(避難所の人):伊勢谷友介
海辺の父親:田中哲司
鈴木めい子:筒井真理子
鈴木健:でんでん
酪農家の小野泰彦は、妻や息子夫婦と平和でつつましい日々を送っていた。
一方、隣家の息子は家業を手伝わずに恋人と遊んでばかり。そんなある日、大地震が発生し一帯の住民は避難を強いられるが、泰彦らは長く住み着いた家を離れることができない。
そんな中、息子の妻いずみが妊娠していることが発覚する。
大地震での原発事故をテーマに3組の男女の姿を描いている。
園子温の作品の中では、それほど面白さは感じられなかった。
東日本大震災を受けて製作されたのだろうが、本当の被災地の悲惨さを感じられない。
線引きして線の内側は避難して外側は避難しなくていいなんて、隣同士なのに避難させられる家族とそのままの家族、まるで笑い話だ。
これで思い出したのだが、まだ飛行機が喫煙可能だった頃に、喫煙と禁煙の境に座っていて喫煙していたら後ろの外人に文句を言われたのを思い出した。
イマイチ安っぽさを感じるが、夏八木と大谷の演技はさすがで壊れていく自然と相まった壊れていく人間を上手く表現している。
配給 ビターズ・エンド
公開 2012年10月20日
上映時間 133分
製作国 日本
イギリス
台湾
言語 日本語
監督 園子温
脚本 園子温
キャスト
小野泰彦:夏八木勲
小野智恵子:大谷直子
小野洋一:村上淳
小野いずみ:神楽坂恵
鈴木ミツル:清水優
ヨーコ:梶原ひかり
志村(町役場職員):菅原大吉
加藤(町役場職員):山中崇
産婦人科医:河原崎建三
松崎:浜田晃
田中(警官):大鶴義丹
寺山(警官):松尾諭
水島(避難所の人):吹越満
谷川(避難所の人):伊勢谷友介
海辺の父親:田中哲司
鈴木めい子:筒井真理子
鈴木健:でんでん
酪農家の小野泰彦は、妻や息子夫婦と平和でつつましい日々を送っていた。
一方、隣家の息子は家業を手伝わずに恋人と遊んでばかり。そんなある日、大地震が発生し一帯の住民は避難を強いられるが、泰彦らは長く住み着いた家を離れることができない。
そんな中、息子の妻いずみが妊娠していることが発覚する。
大地震での原発事故をテーマに3組の男女の姿を描いている。
園子温の作品の中では、それほど面白さは感じられなかった。
東日本大震災を受けて製作されたのだろうが、本当の被災地の悲惨さを感じられない。
線引きして線の内側は避難して外側は避難しなくていいなんて、隣同士なのに避難させられる家族とそのままの家族、まるで笑い話だ。
これで思い出したのだが、まだ飛行機が喫煙可能だった頃に、喫煙と禁煙の境に座っていて喫煙していたら後ろの外人に文句を言われたのを思い出した。
イマイチ安っぽさを感じるが、夏八木と大谷の演技はさすがで壊れていく自然と相まった壊れていく人間を上手く表現している。