Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

ぼくたちの家族

$
0
0

イメージ 1

製作年 2014年
製作国 日本
配給 ファントム・フィルム
上映時間 117分
言語 日本語

監督 石井裕也
原作 早見和真
脚本 石井裕也
製作 竹内力
小西啓介
狩野善則
堀義貴
木滝和幸
若山泰親
音楽 渡邊崇



キャスト
若菜浩介 … 妻夫木聡
若菜玲子 … 原田美枝子
若菜俊平 … 池松壮亮
若菜克明 … 長塚京三
黒川芽以
ユースケ・サンタマリア
鶴見辰吾
板谷由夏
市川実日子


イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4




重度の物忘れにより病院で検査を受けた玲子は、末期の脳腫瘍で余命1週間と宣告される。

そして認知症のような状態になった玲子は、それまで話すことのなかった家族への本音をぶちまけ、長男・浩介、次男・俊平、夫・克明はうろたえてしまう。

やがて経済破綻や家庭内不信など、ごく普通の家族に隠されていた問題が明るみに出てきて……。


イメージ 5



この作品については、大方良い評価が多いようだが、個人的には前に観た映画と比較してみると、たいして面白いと思わなかった。

この映画を観た第一印象は、普段綺麗に見える原田美枝子だが、いやに老けて見える。
年齢的に本当はこんなものなのか?
病人の役柄なので老けたメイクをしているのか?
おそらく前者だと思うのだが……。

病気のためボケ老人と化す母親と、その家族の物語だが、取り立てて映画にする程の内容か?

普通の家族でも起こり得る事だろうし、対処するであろう事だ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles