Quantcast
Channel: 野良猫ロック
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

ピラニア

$
0
0

イメージ 1

原題 Piranha
製作会社 ニュー・ワールド・ピクチャーズ
配給 ユナイト映画
公開 アメリカ合衆国 1978年8月3日
日本 1978年10月14日
上映時間 93分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語


監督 ジョー・ダンテ
脚本 ジョン・セイルズ
製作 チャコ・ヴァン・リューウェン
ジョン・デイヴィソン
製作総指揮 ロジャー・コーマン
ジェフ・シェクトマン
音楽 ピノ・ドナッジオ



キャスト
ポール・グローガン … ブラッドフォード・ディルマン
マギー・マッキューン … ヘザー・メンジース
ロバート・ホーク博士 … ケヴィン・マッカーシー
ジャック … キーナン・ウィン
バック・ガードナー … ディック・ミラー
メンジャース博士 … バーバラ・スティール
デュモント … ポール・バーデル




夜の山中をハイキング中、偶然見つけた施設に入り込んだカップルが、施設内のプールで何かに襲われた。

数日後、行方不明となった二人を探すため現地にやって来た女性調査員マギーは、酔いどれガイドのグローガンを雇って足取りを追い、施設へたどり着く。

そこは陸軍の極秘施設であり、プールには兵器として品種改良されたピラニアが飼育されていた。

プールの中を確認しようとマギーが水を抜いたことにより、獰猛な群れは河川に放たれ、殺戮を繰り返しながら下流のキャンプ場に迫る。


イメージ 2



劇中のピラニアは軍により改良された殺陣ピラニアで獰猛に描かれているが、当時はピラニアは恐ろしいものだと刷り込まれた。

テレビでピラニアの実態を知りピラニアの恐怖はなくなり、この作品を観ても恐怖感はなく滑稽さを感じてしまう。

巨大化しているならいざ知らず、小さい魚が大量に集まっても、所詮魚観客をパニックに陥れるには限界がある。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles