Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

モーツァルト : 交響曲第40番 / 第41番

Image may be NSFW.
Clik here to view.
イメージ 1


ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

ロンドン交響曲楽団
指揮 クラウディオ・アバド
レーベル ポリドール


交響曲第40番ト短調K.550
Symphony No.40 in G miner. K.550
1. 第1楽章 8:35
2. 第2楽章 8:36
3. 第3楽章 4:38
4. 第4楽章 6:48

交響曲第41番ハ長調K551〈ジュピター〉
Symphony No.41 in C majer. K.551 “Jupiter”
5. 第1楽章 12:15
6. 第2楽章 8:28
7. 第3楽章 5:12
8. 第4楽章 8:53


交響曲第40番ト短調 K.550
モーツァルトの全楽曲の中、最も有名なものの1つである。モーツァルトの交響曲のうち短調のものはこの作品を含めてわずか2曲しかない。

交響曲第41番ハ長調 K.551
『ジュピター』のニックネームを持つ.モーツァルトが作った最後の交響曲。
1788年8月10日に完成された。同年に作曲された交響曲第39番(6月26日)、交響曲第40番(7月25日)とともに「3大交響曲」と呼ばれる。モーツァルトの生存中には演奏されていたと見られる。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1963

Trending Articles